30代で植毛をした場合、大事になるのがその後のケアです。まだAGAの影響を受ける年齢なので、植毛してない髪の毛が薄くなる可能性は高いです。
植毛のクリニックにもよりますが、基本的には植毛した後はアフターフォローまで行ってません。
ただ、ミノキシジルやフィナステリドを買えるクリニックもあります。ですが、植毛の手術をした時ほど親身に相談を受けてくれるかと言いますと、微妙なのです。。
そこで大事になるのが、自分自身でケアすること。
脱毛を予防するならミノキシジルよりもフィナステリドが含まれた錠剤を飲んだ方が良いでしょう。ミノキシジルは血管を拡張する薬なので、脱毛を防ぐというよりかは、発毛を促すものです。
フィナステリドはAGAの原因を抑制する効果があるので、抜け毛を減らすのに最適な成分です。
またフィナステリドはAGAの治療薬として60か国で承認されてますので、信頼感もあります。
フィンステリドが含まれた錠剤でおすすめなのは?
フィナステリドが含まれた錠剤にもいろんな種類がありますが、オススメなのがフィンカーです。
これはプロスカーという錠剤のジェネリックにあたるのですが、何といっても安いです。個人輸入で仕入れて100錠分で約4,500円になります。
普通にAGAのクリニックでフィナステリドが処方された場合、病院にもよりますが28錠のフィナステリドが4,000円~6,000です。
- フィンカー 100錠 4,500円
- 病院のフィナステリド 28錠 4,000~6,000円
しかも1日摂取量は1粒の4分の1なので、1個買えば400日持つことになります。つまり1年以上飲んでもたったの4,500円で続けられるんですね。これは非常にお得だと思います。
※フィンカー以外のフィナステリドが含まれたプロペシアというのは、1ヶ月分で約5,700円程。1年飲み続けたら68,400円ですからフィンカーのお得感が分かると思います。
ただし、こちらの記事でも紹介されてましたがフィンカーには副作用があります。
なので使用する際は副作用のリスクをまずはチェックして、それでも使ってみたい方のみ使うのが良いでしょう。